住宅ローン

住宅ローン

住宅ローン 諸費用

ローンを組んで発生する費用は利息だけではありません。契約時の手数料、税金、そして返せなくなった場合に備える保険料などが必要になってきます。これらの費用には、最初に支払の発生するものが多くあります。したがって、それらの費用も考えたうえで、ロ...
住宅ローン

住宅ローン控除

住宅ローン控除とは、住宅ローンの借り入れ残高の最大1パーセントが所得税額から控除され、所得税が還付される減税制度のこと。一定の条件を満たす住宅を、返済期間10年以上の住宅ローンを利用して購入し、2008年中までに入居した場合に所得税の還付...
住宅ローン

住宅ローン 団体信用生命保険

住宅ローンを借りた人が死亡したり重度の後遺障害を受けた場合に、ローンの残債務を一括返済してくれる保険。「団信」と略す。残された家族に負担が残らないメリットがある。銀行ローンの場合は「保険料は当行の負担」と説明されるが、実際には金利に含まれ...
住宅ローン

住宅ローン 繰り上げ返済

繰り上げ返済とは、住宅ローンの残高の一部または全部を、返済期間中に繰り上げて返済すること。住宅ローンの開始から早ければ早いほど、金利軽減の効果が大きい。 繰り上げ返済には、住宅ローン残高のすべてを一括して返済する「全部繰り上げ返済」と、...
住宅ローン

住宅ローン つなぎ融資

つなぎ融資とは、物件の引き渡し(所有権や抵当権の登記)から住宅ローンの融資実行日までの間に、一時的に行われる短期の融資のこと。 住宅金融公庫の住宅ローンは、物件に抵当権を設定登記した後でなければ、融資が実行されない。しかし抵当権を登記す...
住宅ローン

住宅ローン フラット35

フラット35とは、住宅金融公庫がバックアップしている、民間金融機関の長期固定金利の住宅ローン商品のこと。利用者にとっては、(1)金利が長期固定、(2)返済期間が20〜35年、(3)保証料が不要、(4)繰上げ返済手数料が不要、などのメリット...
住宅ローン

住宅ローン金利

住宅ローン金利とは、住宅ローンでお金を借りるときにかかる賃貸料のこと。一般論としては好況時には金利は高くなり、不況時には金利は低下する。 不動産を購入する際に、もっとも重要なのは、住宅ローンの金利だ。住宅ローンの金利は、各金融機関によっ...
住宅ローン

住宅ローン 保証料

住宅ローンを借りるときに、連帯保証人を立てる代わりに、民間の保証会社や公的保証機関の保証を受けるために支払う費用。借入金額と返済期間によって金額が変わり、長期返済になるほど保証料は高くなる。支払はローン契約時の一発払い。借り入れた人が返済...
住宅ローン

住宅ローン 借り換え

住宅ローンの借り換えとは、既に、組んである住宅ローンを新たに組み換えることで、住宅ローンの借入を見直すことです。原則同一金融機関では、借り換えはできません。他の金融機関で借入し直す事が一般的です。
住宅ローン

住宅ローン 審査

住宅を購入するために組む住宅ローンは、車のローンをはじめとしたローンなどと比較すると高額なローンとなります。 そのため、貸し手である金融機関は、返済が不能となった場合、多額の損失をかかえることになりますので、きちんと返済できるかどうかを見...
タイトルとURLをコピーしました